1535円
北陸の中心都市,石川県金沢市にある国立大学法人 金沢大学は,その源流を,加賀藩の彦三種痘所までさかのぼることができます。前身校から150年以上にわたり,学都金沢を牽引してきた伝統と信頼を背景に,「世界と地域に開かれた教育重視の研究大学」を実現するため,教育・研究活動の充実に邁進しています。
金沢大学について
金沢大学は,学士課程において,全国的にも珍しい学域学類制を導入しています。この制度の特長は,最終的な専門(主専攻)を入学後に決める「経過選択制」と,広い学習の機会を提供する「副専攻制」です。学生個々の目標に沿った自由な学びを支援し,さらに高度な大学院課程へつなげることで,専門知識と課題探求能力を有する人間性豊かな人材を育成します。
学域・学類・大学院等
金沢大学は,その育成する人材像を「金沢大学<グローバル>スタンダード」において具体化し,共通教育科目・専門科目の充実を図っています。学生の個性と学ぶ権利を尊重し,自学自習を基本としつつ,学生個々の意欲に応える環境・制度を整えることで,グローバル社会を見据え,地域や世界で活躍できる人材の育成につなげます。
教育
金沢大学は,「東アジアの知の拠点」を目指し,文系,理系,医系の各分野の研究力強化に努めるとともに, 地域の特色や強みを生かした先端研究を展開しています。これらの研究成果は,本学の教育活動や地域社会の発展のため,積極的に還元されるとともに,国内外の優れた機関とのネットワークを通じ,世界に向けて発信されています。
研究
金沢大学は,大学憲章において「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」を基本理念として掲げ,人類の持続的発展に資する研究を推進し,国境を越えて活躍できる専門性を兼ね備えた人材を育成することにより,「グローバルに生きる金沢大学」,「東アジアの知の拠点」を目指しています。
国際化
金沢大学は,優れた人材の育成と研究成果の社会への還元を通じ,社会の継続的な発展に貢献しています。その対象は,周辺地域のみならず,世界にまで広がり,文化資源の保存・活用やエネルギー問題の解決,少子高齢化に向けた対策など,さまざまな未来の課題に対し,取り組みを進めています。これからも社会のための大学として,輝きを増していきます。
社会貢献
ラグマットは日常生活の中からインスピレーションを得て、 製品のデザインに活用し、 汎用性も、耐久性も兼ね備えています。
【製品仕様】
玄関マットの表面はポリエステル繊維でできています。非常に稠密な織密度が持ちますので、繊維が抜け落ちにくいです。
【泥落としマット】
マット表面の凸凹が屋内に持ち込みたくない靴底についた泥、ホコリや水などをしっかり捕らえ、効率的に落とし、泥、ホコリや水などとる効果を高めています。
【滑り止め】
裏面は全面が滑り止め加工が施してあります。フローリングの上でも滑りにくく、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
【多用途】
玄関マットは屋外用と室内用、ご自宅用と業務用は全部OKです。一般住宅、企業、オフィス、会社、ビル、学校、幼稚園、保育園、店舗、病院、クリニックなど幅広くお使いいただけます。
【注意事項】
1.火気などは近づけないでください。発火の恐れがあります。
2.表面塗装したフローリングおよび大理石、みかげ石の上に置かないでください。変色し、色が 取れなくなります。
3.マット上を台車や車椅子など急転回しないでください。マットがよじれ転倒する恐れがあります。
4.風の強い日は、飛ばされないよう屋内に取り込んでください。
5.ゴム特有の臭いがしますが、時間とともに薄れていきます。
教育研究活動を力強くサポートする附属施設が充実しています。地域医療の拠点である附属病院,幼少期からの教育活動を支援する附属学校園,数多くの貴重資料を所蔵する附属図書館に加え,文部科学省下唯一のがん研究所である「がん進展制御研究所」など優れた研究拠点も設置しています。施設や設備の共同利用も実施しており,地域の知識基盤整備にも貢献しています。
附属施設
春季Webキャンパスビジットの申込を開始しました。詳細はこちらをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応と最新情報を掲載しています。
新型コロナウィルス感染症対策⽀援について寄附⾦を募ります。 皆さまのご協⼒をよろしくお願いいたします。